ゲームがうまくない人のためのUNDERTALE Gルート(最後のあの人編)

ゲームスキル低めの方に贈るUNDERTALE攻略記事第2弾。

今回はサンズ戦です。

いやー、メガロバニアめちゃくちゃかっこいいですよね。私は死にすぎて最後嫌いになりかけてましたが。

ぷよぷよのスケルトンTみたいな容姿でなんでこんな強いんだよ。

というわけでいってみましょう。

 

 

1.基礎知識

心構え

いきなり精神論で恐縮ですが、認識すべき点は3つです。定石はありますし、私にもクリアできるので鬼畜というほどではないですが、思ったよりちゃんとやらないとクリアできませんし、楽をする方法は見つけられませんでした。

・集中力を今までより一段上げる

難易度が今までより上がります。死にまくってやっと分かりましたが、集中しないとなかなか厳しいです。何言ってるんだこのバカ当たり前だろと思われるかもしれませんが、後述する第1章はともかく、第2章以降は今までより高い集中力が突破の鍵だったりします。基本ゲームは通勤電車の私ですが、最後の最後は家で静かな時間にかなり集中してやりました。電車の揺れに対応したり荷物がずれたりするのを気にする余裕すらありませんでした。

RPGだということは忘れる。

今までは、シューティングゲームっぽいミニゲーム要素の濃いRPGでしたが、この戦いはアクションゲームのミニゲームの集合体のつもりでやった方がうまくいきます。

・勝ちを目指さない

不死身のアンダイン戦は、「単発ならなんとかなりそうなものも続けてうまくやるのは難しいゲーム」でしたが、サンズ戦は私にとっては「単体でも難しいゲームを大怪我せずに連続でやり過ごすゲーム」でした。

最初は単体でも大怪我しまくりですが、知識を頭に入れた上で慣れればなんとか軽傷で抜けていけるようになります。そのためには、「こうやればうまくいく」という手順を頭だけでなく体に叩き込む必要があります。

回復アイテムを惜しまず挑戦を重ねて自分のレベルを上げて、一つずつのパターンについての自分の知識を血肉に変え、大怪我レベルからうまくいけば無傷レベルまで持っていく必要があります。

世の中にはすごい人がいるもので、5回とか40回とかで突破してる人達がいます。私は2週間でおそらく100回以上殺されながらようやくなんとかしました。

f:id:hetanoyokoduki:20220509081714j:image

つまりはこれに尽きます。

 

 

サンズ戦の独自仕様

サンズの攻撃は今までのものとは仕様が異なります。

大ダメージを受けると体力ゲージの一部が一時的に紫色になります。

f:id:hetanoyokoduki:20220510123900j:image

紫色という表現が誤解を招くのか、インターネットに掲載されている記事にも「毒攻撃」のような解説がなされているものがいくつかありますが、正確ではないように思います。

サンズの攻撃の仕様は、以下の通りです。

・ダメージ源に接触している間、1のダメージを受け続ける(ダメージ量=1×ダメージ源接触時間)

・上記で受けたダメージはその時に全てHPに反映されず、1ずつ反映されていく。反映されるまでのタイムラグの間、これから減ることが確定したHPゲージは紫色になる。

・HPが2以上の時にダメージを受けた場合、HPは必ず1残る(死ぬのはHP1でダメージを受けた時のみ)。

サンズ戦は無敵時間が非常に短く、まるで無敵時間がないように錯覚しますが、「HPが1になるダメージを受け、なおかつHPが2以上残っている時」が実質的な無敵時間です。

単純にダメージ量を即時反映&HP1で踏ん張らない仕様にするとあまりに難易度が高いための救済措置でしょう。

大ダメージを受けた時はわざと回復せずに体を張って次の攻撃をやり過ごし、先に進むという判断が必要な場合があります。

また、無敵時間というと「無理な攻撃は諦めて当たってしまえ」という使い方をされがちですが、この仕様では無理な攻撃でもダメージ源への接触時間は最小にとどめる努力をすることで、大怪我を軽傷にすることができる時があります。

 

勝利条件

攻撃はどうせ全て回避されるので、一定のダメージの蓄積が勝利条件ではありません。

後述の第1章から第3章までで、規定の攻撃回数をクリアすることで勝利となります。

回復すると、回復したターン数だけおかわり攻撃が来て、終わりません。

 

2.もっていくもの

◯武器

焦げたフライパン(ホットランドで拾える。回復アイテム回復量+4。攻撃はどうせ当たらないので攻撃力は無意味)

◯防具

ロケット(防御力99。ニューホームで拾える)

◯回復アイテム

ビチャビチャ(ウォーターフェルの店で購入可。速度アップ。1つで十分)

レジェンドヒーロー(ホテルで購入可。HP40回復)

雪だるまのかけら3個(スノーフルの森の雪だるまから強奪。HP45回復)

バタースコッチパイ(いせきで拾ったものを温存。全回復)

インスタントめん(アルフィーの冷蔵庫で入手。HP90回復)

 

この順で並べておくと、慌てて連打で使ってしまっても損害が少ないです。

 

コントローラー

プロコンよりもjoy-conの方が微妙な動きがやりやすかったです。

 

3.参考サイト

私が参考にしたのは以下のページです。

解説ページ

https://kikigamesommelier.blog.fc2.com/blog-entry-177.html

https://www.golyat.jp/entry/undertaleのsansの攻略

 

動画

https://youtu.be/DHzD_fKPJaw?list=PLg20rpUgGyECFC1xIAhHIgkBLo1NpvUXM

 

4.各ターンの処理

上記サイトの内容を踏まえて、私は以下のような考え方で取り組んでクリアしました。gif画像はhttps://gamepedia.jp/undertale/archives/2392のものを使わせていただいております。

<第1章>

ゲーム中で明確に章立てされるわけではありませんが、13回攻撃するととりあえず一段落なので、そこまでを便宜的に第1章と呼ぶことにします。

サンズはターンごとに話をしてきますが、回復すると会話内容と攻撃内容はズレるので、セリフと攻撃を紐づけて覚えるのはお勧めしません(死にまくってればいやでもわかるようになるとは思いますが)。

第1章をレジェンドヒーロー1個で切り抜けて幕間に入ることができると、第2章以降ある程度余裕を持って戦える体制が整う感があります。

 

0ターン目

f:id:hetanoyokoduki:20220511084851g:image

 

6連続攻撃。回転剣舞六連じゃないんだからさぁ。

一個一個が地味に集中力を要するので避けられるとホッとしがちですが、そんな暇はなく早いペースで次が来るので、6連続攻撃を1セットと捉えて全て終わるまで気を抜かないこと。

最初にハートを青くされ、どんと落ちた時に音に反応してジャンプするタイミングをここで習得しておくことが大事です。

ハートが青になり落とされる。音に反応してジャンプして下から突き上げる骨を回避→右上へ。隙間に合わせて上下で回避→真ん中→上(上下左右のどこでも良いですが、方向を決めておく)→真ん中→上と回避します。

慣れると無傷でいけることもありますが、ここに限らずビームの当たり判定は結構いやらしくて、完全に無傷で突破できることは少ないですし、またその必要もありません。ただ、大怪我すると厳しいので、当たっても軽く掠る程度で離脱して、ダメージは30程度に抑えたいところ。

 

1ターン目

f:id:hetanoyokoduki:20220511090259g:image

前にどこかで見ましたね。

画面中央で一定の高さでジャンプするだけなので、この高さで飛ぶ感覚を覚えればまあまあいけます。

一定のペースで飛ぶのではなく、ちゃんと見て飛べるようになると、手元が狂ってダメージを受けた時も軽傷ですみます。

 

2ターン目

f:id:hetanoyokoduki:20220511090630g:image

初見では難しいけど慣れたら一番安定するかもしれないターン。

最初の青をスルーしたら、白が来たらジャンプし、青が来る前に着地してその場に止まればいいんですが、その場でジャンプすると着地が絶妙に青に間に合いません。少し白の移動方向に合わせて飛ぶのがコツ。飛ぶ高さが低すぎると白に引っかかるし、高すぎると着地が青に間に合わないとか、最初は青→白なのに切り返しは白→青なのが地味にいやらしいです。

コツを掴めば高い確率で無傷で抜けられるようになりますが、ミスると焦って傷口を広げがち。

 

3ターン目

f:id:hetanoyokoduki:20220511145713g:image

1ターン目の攻撃が、高さがランダムできますので、真ん中でジャンプの高さを合わせて避けます。

何回来るかはどれくらいの高さの骨がどれくらい来るかによるので、もう終わったと油断していたら一番高い骨が来てジャンプが間に合わないことも。

慣れればイージーです。

 

4ターン目

f:id:hetanoyokoduki:20220511150233j:image

マリオだとおもいましょう。

左からやってくる足場に順に飛び乗ります。最後に天井から突き出た骨が左から来るので、それに当たらないよう早めに動き、地面が見えたら飛びます。

おそらくサンズ戦の中で一番簡単ですが、足を踏み外すと大怪我するので注意。

 

5ターン目

f:id:hetanoyokoduki:20220511150459g:image

今度は右からくる足場を飛んで渡ります。

1個目から大ジャンプで3個目、3個目から4個目のジャンプは天井から突き出た骨に当たらないよう左端に着地、4個目から5個目は右押しっぱなしでいける、5個目から6個目は小ジャンプ、その後は小さい足場に飛び移り、地面が見えたら大ジャンプ。

3個目から4個目、5個目から6個目のジャンプはそんな器用なことできるわけないだろうと思っていましたが、やってるうちに前者は時々、後者は確実にできるようになりました。

慣れたら無傷もありますが、4ターン目よりは難しく、足を踏み外すと大怪我なので、落ちるくらいなら天井から突き出た骨に当たる方が良いです。

 

6ターン目

f:id:hetanoyokoduki:20220511151303g:image

私は心の中で「長縄」と呼んでいました。

基本的に最下段にいて、骨が来たら飛び越すイメージで右に飛び、左にジリジリと移動してまた骨が来たら…の繰り返し。

慣れれば無傷で行ける可能性が高いですが、台の上では移動速度が落ちるのと、組み合わせの妙で軽くダメージを受けることがあります。

 

7ターン目

f:id:hetanoyokoduki:20220511151833g:image

またマリオみたいなやつ。

足場に乗って左から右に行き、折り返して帰ってきます。

最初の隙間をタイミングを見てジャンプせずに真横に抜けて台の右端まで行き、そのまま乗りっぱなしで最後の隙間は抜けずに真上へジャンプすれば無傷で抜けられますが、真ん中の骨に軽く接触することは多くあり、それでも問題ありません。

下手にジャンプして足を踏み外すと大怪我なので注意。

 

8ターン目

f:id:hetanoyokoduki:20220511233642g:image

ランダムでビームが飛んできます。

最下段に待機し、最下段にビームが飛んできたら回避。その際、基本的に中段の台に乗れる形で回避し、その次のビームが最下段に続けてくるようならそのまま台に着地、そうでないならわざと足を踏み外して最下段に落ちる、とやると割と安定します。

運が良ければ1発も最下段に来ないこともありますが、確率は低いです。

 

9ターン目

f:id:hetanoyokoduki:20220511234054g:image

7ターン目のやや難易度が上がったもの。うまく隙間を縫ってジャンプして左端に着地、そのまま折り返してきて最後の隙間は抜けずに真上でジャンプで無傷で抜けられますが、安定させづらく、下手に焦って落下した場合の大怪我の方が嫌なので、私は落下だけしなければOKと割り切っていました。

 

10ターン目

f:id:hetanoyokoduki:20220511234410g:image

小ジャンプ高速版。

慣れれば、落ち着けばまず大丈夫になりますが、一旦ダメージを受けるとズルズル行きがち。

 

11ターン目

f:id:hetanoyokoduki:20220511234613g:image

骨に合わせて右に動きつつ、上の段の隙間を利用して左にジャンプして着地。というのを左端にたどり着くまで続ける。枠にさえはまっていれば大ジャンプしてよいので、慣れてしまえば怖くありませんが、集中力を欠くと怪我しがち。

 

12ターン目

f:id:hetanoyokoduki:20220511234834g:image

3ターン目の高速版。

3ターン目の対処法をモノにしていれば手こずらないはず。

 

以降、回復したターンの数だけ8〜11ターンの中からランダムでお代わり攻撃があります。

ビームが多い印象。

ここを超えれば幕間なので、回復してさらにおかわりをもらうより、HPが怪しくても無敵時間などで耐え抜き、HP1で幕間に行ければよいです。

 

ここまでで第1章終了。

 

<幕間>

幕間です。bgmが変わるのでわかりやすいです。

ここまで青息吐息で来た時はなんだまだ後半すごい長いのにこんなゲームクリアできるのかよと思っていましたが、不思議なもので一回ここまでこれると成功率が上がり、1/2くらいは満足な体制でここまでこれるようになります。

幕間の間はサンズは攻撃してこないので回復し放題。

私は第1章は変にビチャビチャを飲んで速度ドーピングをしても、かえってやりにくくなる感じがしたので、ここで服用することにしていました。

第1章でレジェンドヒーローを1つ消費、

ここでビチャビチャと雪だるまのかけらを1つ消費して後半に行けるとよいです(体力を満タンにしなくても問題ありません。回復リソースをフルに使える方が良いので)。

サンズがもうやめよう?と言ってくるので好きな方を選びます。

ハズレを選ぶともう一回第1章からになりますが、専用台詞もあるので一度見る価値はあります。

あたりを選ぶと第2章へ。

 

<第2章>

バタースコッチかインスタントめん(両方全回復)を片方残して粘り切り、最後に虎の子の一つを使って軽傷にとどめて第3章になだれ込むのが理想です。

途中から行動選択時も休憩できなくなりますが、サンズのセリフの時は全ての動きが止まるので、休憩可能。

自分がどのような攻撃が苦手で、どの時点でどうなっていたら回復するのか、あらかじめ決めておくとロスが減ります。

パターンをうまく覚えられていなくても、枠がそのまま→ランダムパターン、枠が広がる→ビーム、枠が狭い→叩きつけと覚えておけば、左右エレベーター以外は対応できます。

 

1ターン目

f:id:hetanoyokoduki:20220512124559g:image

4種類の攻撃の中からランダムに選ばれた攻撃が5回飛んできます。

どれも「ジャンプ」してかわすので、

1 青が来る?

yes→青をやり過ごしてジャンプ

no→両側からくる?

 →yes→タイミングを見て隙間にジャンプ

 →no→引きつけてから飛び越える

で対処可能。

片方からくるパターンはタイミングが難しく、私は最後までお尻を擦ってしまっていましたが、軽傷なら問題ありません。

一つ避けても避け終わるまで息を抜かないこと。

 

2ターン目

このターンから、行動の対象(攻撃なら「サンズ」アイテムなら回復アイテム)を選択する際にウィンドウ内に骨がチラチラ動きます。

カーソルが骨に当たるとダメージを受けるので、頃合いを見て連打で抜けます。

サンズの攻撃。

f:id:hetanoyokoduki:20220512125323g:image

どんどんビームが飛んできますが、撃たれるコースは余裕を持って想定できるので、慣れれば無傷も可能。現在見えている範囲での相対攻撃ラインに重ならないよう、直近攻撃ラインと直角にかわすのがコツ。端を逃げると攻撃も端によるので逃げ易くはなりますが、砲台の位置によっては逃げ場がない状態になることもあります。

 

3ターン目

f:id:hetanoyokoduki:20220512160054g:image

5種類の中からランダムに選択された攻撃が複数回来ます。

見た目ほど難しくはありませんが、テンポが速いので集中力が切れると大怪我します。

1.十字砲火

斜めに角まで逃げます。

2.x字砲火

上下左右のどこかに逃げます。

ビームは太いので、ちゃんと端まで逃げ、辺の真ん中にいないと当たることがあります。

3.上下で移動方向が違う大小の骨

第1章11ターン目と同じように上の骨の隙間に合わせて上の骨の移動方向に飛びます。私は苦手だったので来ないように祈っていました。

4.2つの台座

上の骨から逃げるように台座から落ち、下の骨が逆方向から来る前に真逆へ飛びます。意外と簡単。

5.波打つ骨

隙間を移動。斜めではなく上下だけで回避した方が楽です。

 

4ターン目

ここから行動選択時にも「こうげき」「こうどう」などのウインドウ内に骨が出てきます。なんだこれ。

ぼんやりしてるとどんどん体力が減るので、毎ターン攻撃が終わるときにHPをチェックし、回復するか粘るかを決めておき、最速で行動選択します。回復アイテムを使った次のターンに焦って連打してさらに回復アイテムを使ってしまう事故に注意。

休憩する暇がないように見えますが、サンズが喋ってる間に休憩できます。

サンズの攻撃。

f:id:hetanoyokoduki:20220512160830g:image

上下左右どれかの壁にランダムで9回連続で叩きつけられます。

スティックから指を離して青いハートを凝視し、吹っ飛んだ方向を確認→「ドン」という音がしたら素早く吹っ飛んだ方向と逆方向にスティックを倒します。

タイミングについては、第1章0ターン目の練習がここで生きます。

サンズの手の動きを見ろという人が多いようですが、私はどうもそれはうまく行きませんでした。左の壁に叩きつけるときにサンズの手が出てこないんですよね。

大切なのは集中力。このターンと次のターンはギアを一つ上げれば無傷で突破可能です。

ちなみに、パソコン版では全ての矢印キーを押すことで全回避可能だというのでjoy-conで何度か試してみましたが、変にスライドしてしまったりしてあまりうまく行きませんでした。

 

5ターン目

f:id:hetanoyokoduki:20220512160839g:image

4ターン目の高速版。やることは同じ。入力をミスると即大怪我なので、とにかく集中。

 

6ターン目

f:id:hetanoyokoduki:20220512161911g:image

2ターン目と同じくビームですが、太い!

次とその次のラインまで見えているので落ち着いて対処すれば無傷もいけるんですが、食らうと大怪我します。安全マージンをとって最短距離で回避。

 

7ターン目

f:id:hetanoyokoduki:20220512162114g:image

左右エレベーター。

画面上部で左右に動けばいいよ派とぐるぐる回るよ派がいるようです。

私は基本左右に動き、追いつかれそうになったら少し下に位置を調整する派です。

慣れたら、一回少し接触ですむくらいには安定しますが、慣れるまでは鬼門でした。

動く幅を小さく、切り返しを早くを意識すると良いです。

 

8ターン目

1ターン目、3ターン目のバリエーションの中からランダム6連続攻撃。

また回転剣舞r

対処方法は同じです。

 

9ターン目

f:id:hetanoyokoduki:20220512181745j:image

叩きつけ最速モード。

めちゃめちゃ速い。

流石に無傷での突破はなかなか厳しいです。

方向キー押しっぱなしはここでもやってみましたがどうにもうまくいきませんでした。

 

ここまでで回復アイテムを使った回数分おかわり攻撃が来ます。

おかわり攻撃は6ターン目の太レーザー、8ターン目のランダム攻撃6回、9ターン目の最速叩きつけのどれか。

回復アイテムを注ぎ込み、体力満タンな状態になったら攻撃。「死ぬなら今のうち」というセリフが出た攻撃を乗り切った段階で十分な体力がなければ回復アイテムを使い、有利な体制になるまで粘る。体制十分になるか、回復アイテムが尽きるかしたら攻撃して第3章へ。

 

<第3章>

各種攻略サイトはこの攻撃も「後半戦」としてひとくくりにしていることが多いですが、私は別物だと思っています。

ここから先は全ての攻撃を回復アイテム抜きで乗り切らないといけないからです。

 

攻撃内容

f:id:hetanoyokoduki:20220512185016j:image

高速叩きつけ4回からの左右エレベーター。

対処法は今まで通りですが、最後の最後で焦っているのでとにかく落ち着く。

ここで大怪我するとまた最初から。

私はクリアしたときここを超えた段階で残りHPが21でした。

 

休む間もなく強制横スクロール。

骨の波の中を下→上→下→上…と抜ける。途中から障害物に変わるけど動きは同じ。

だんだん進路が狭まるので真ん中へ。

簡単そうですが、私はここで焦って一度大怪我しています。いく時は呆気ないほどすんなりなんですけど。

ゴールに叩きつけられたら「ドン」の音と同時に左へ。



画面転換後、すぐに上→右下→左上→右下。

まごまごしてると大怪我するので確実に。

私は一度ここで落命しました。

最後は4時25分くらいの場所で待機。

その後、回転するビームに合わせて反時計回りで5回転。意外と速度調整が難しいので、追いつきそうになったら回転半径を大きく、追いつかれそうなら回転半径を小さくして対応します。

私はここで2度落命しています。

 

さて、ここからいよいよスペシャル攻撃ですが、ケツイさえあればここから先はゲームオーバーにはなりません。面白いギミックなので、是非やってみてください。

 

長々と書いてきました。

我ながら胡散臭いですが、私はこのやり方で、攻略に2週間かかりましたが、どうにかクリアしました。

 

皆様のUNDERTALEライフがより良いものになりますことを。